2025年5月8日木曜日

女性だってお金を落す店を選ぶよね

 


こんにちは、フェニックス三浦です。

タイトル通りなんですけども、

「女性だってお金を落す店を選ぶよね」
って事です。

この記事を読んで
「てめぇ偉そうに何だこの野郎!」
って方は多分私と、お店とは
合わないのでごめんなさいm(_ _)m

デリヘル業務における
スタッフの重要性ってなんでしょうか?

・仲介業として円滑に予約受付をする
・緊急時のトラブル対応
・接客時間の管理をする
・ドライバー配車業務→うちは無い

まぁ、今上に書いてる事だけなら、
100名在籍店でもスタッフ1~2名で行けますね。
うちが40名でスタッフ1名で余裕なんで。
多分いけます。

そう考えると、女性から
「スタッフマジ給料泥棒」
「スタッフ店落ち取りすぎ」
ってなるよね。って思います!

まぁ、確かに取りすぎてる所もあると思いますけど、
取りすぎ!って思わせるか、
いつもありがとうございます!って思わせるかは
日々の行動が重要と考えます。

※注)私がどう思われているかは不明です。

YouTubeで「金子半之助」という
天丼屋さんの特集があり、
社長自ら厨房に立ち、営業している場面が映り
天ぷらを揚げる訳ではなく
盛り付けを指導する訳でもなく、
お客様に【天丼を出す】作業だけ行ってました。


その中で、一切天丼の味や盛り付けに言及する事無く、
大事なのは「天丼の出し方」と「店内での返事」だと。

天丼をお客様に提供する際に
【粋】を見せる。
と言っていて、めちゃくちゃ納得しました。
「味や見た目じゃない、大事なのは心です。」
と嫌味なく発言する社長の言葉を聞いて
劇的にハッと思わされました。

話は戻りますが、
我々の仕事でいうと、1本の成約で
「1杯の天丼の倍以上のお金は必ず頂きます。」

なので、天丼屋さんより【粋】
を見せなきゃおかしいですね。
イスに座ったまま「お疲れで~す」
とか、「いってらっしゃい~」
なんて言ってるスタッフに
高額なお店落ちなんて渡したくないでしょう。

もちろん緩急も必要だと思いますが、
1本のお仕事に対してお店の【粋】を
女性にもお客様にも見せられるか?
がお店の存続と成長の鍵だな。って考えてます。

※今日から電話でこれまで以上に
【粋】を出していくので注意して下さい(笑)





0 件のコメント:

コメントを投稿

俺のヴァージンはまだ先の話だった

  こんにちは、フェニックス三浦です。 まだ26才頃、バーテンダー時代の話ですが、 お尻の穴ヴァージンを持っていかれそうになりました。 新規2名で来店した「女性」のうち1名から とても好意を持って頂きまして、 「お店閉めたら飲みに行かない?」 とお誘いを受けました。 もちろん、「...