こんばんは、フェニックス三浦です。
よく、お客様からも女性からも
「あまり相性が合わなかったかも・・・」
と伺います。
この場合、完全にお店の負けです。
代金を頂いている以上、
相性を合わせるのも仕事のうち。
合わせられなかったこちらに落ち度があるな。
って考えますが、それは綺麗事。
ど~~~したって相性はありますm(_ _)m
どんなに人気女性でもありえます。
ただ、人気の女性で相性が合わなかった。
と伺う率と、
伸び悩む女性の、相性が合わなかった。
と伺うパーセンテージは
とてもとても大きく違います。
と、言う事は?
「相性が合う合わないは、結構企業努力で
なんとかなるんじゃないの?」
と、思う次第です。
女性がこの記事を見ると
舌打ちすると思うんですけど、、、、
男性心理からすると、女性に
気に入られたいですから(笑)
部屋に入るなり、「可愛いね~」
「鶯谷でこんな子と会えるなんて~」
と褒めますよね?
ちなみに私はいつもこれを言ってます(笑)
なので、男性側から初っ端、壁を作ってバリアする
なんて事はほとんどないように思います。
しかも、お金も払ってますしね。
気に入ってもらって可愛がってほしいですし。
さて、ここまで来ると、
女性側が合わせられてないんじゃない?
ってなりますよね?
私はどこまで行ってもうちの女性の味方側の人間ですが、
これに関してはやはり女性の企業努力が必要です。
お客様に「相性が・・・」などと言わせてはいけない。
ましてや女性も「相性が・・・」と逃げてはいけない。
あんまり言うと、圧力ばっか掛けやがって三浦!
と一喝されそうですけど(笑)
相性は女性が合わせる。これが仕事まであります。
もちろんルール違反する人は客じゃないので、
合わせる必要0ですけども、
大体、皆様紳士にお遊び頂いてるはずなので(笑)
「相性が合わなかった。」は店の負けです
0 件のコメント:
コメントを投稿