こんばんは、フェニックス三浦です。
昨今、ネット予約だの、LINE予約だの、
電話意外の予約が増えてきました。
うちのお店では遂に電話意外の予約の比率が、
電話を超えまして、ほとんど電話鳴ってないのに、
モリモリ予約が溜まっていく事もしばしば。
単純に私の業務量から言うと、
電話でもそれ意外の方法でもどちらでも
大差はないんですね。
むしろ、当日予約などは、やはり生の温度感があるので、
電話の方が調整や相談をしやすいのですが、
【事前予約】の場合は圧倒的にネット予約を
活用して下さると助かりますm(_ _)m
うちの場合、
ヘブンネット経由で女性の1ヶ月先までの
スケジュールと予約が見れますので、
ヒューマンエラーの無い限り、
予約状況を可視化出来るようにしております。
事前予約の電話で1番多いパターンで、
お客様「〇〇日の〇〇時行けますか?」
不死鳥「申し訳ございません、その日は満員となっております」
お客様「じゃあ、空いてる日ある?」
不死鳥「少々お待ちくださいませm(_ _)m」
(PCパチパチ、空いてる日確認。)
不死鳥「お待たせ致しました、〇〇日の◯時でしたら
現状空き枠ありますので、ご案内可能です」
お客様「あ~その日は難しいな、
〇〇日もシフト上がってるけどダメ?」
不死鳥「その日も現状埋まってしまっておりまして・・・」
お客様「ちっ、、、、また電話します!」
↑この電話、シティーヘブンの予約状況見てもらったら、
完全に無くなるので、イライラする前に1回見てほしいっす。
この手の電話は保留などを含めると、
結構な時間を食いますし、
行けない、この日もダメ、この日は満員
って言われてイライラされても、
ヘブンから案内状況見て下さいm(_ _)m
しか言えないので、申し訳ないです。
お客にそこまで強要するな。
と言われればそれまでなんですが、
最終的に電話なんてこの業界から無くなると
私は思っているので、
無下には対応しませんが、あまりにアナログな場合は、
お待たせしたり、保留で後回しにさせてもらいます。
クソ店員みたいな対応っぽいですが、
私も、最後の最後までお客様ファーストなんですけどね、
まず女性の写メ日記を見れている時点で、
ネット予約ページにはたどり着けるはずなので、
ヘブンの会員登録をしてほしい!
とまでは言いませんが、
せめて事前予約の場合案内状況を確認してみる。
というムーブを習慣化していきたい所。
0 件のコメント:
コメントを投稿