こんにちは、フェニックス三浦です。
ラブホ清掃で重要なのは風呂とベットと
思いがちですが、
実は「アメニティ周り」が大変だったりします。
私の努めているホテルは
仕様の有無を問わず一式交換。
これは楽勝なんですけど、
ヘアアイロンなどに付いてる髪の毛なども
1本残さず処理、消毒。
なんならビニール袋まで被せて(笑)
一緒に動いていた2人が素晴らしい熟練工だったので、
私はひたすら風呂掃除を頑張るだけで
あとは全部やってくれていたので、最後の方は
超楽でしたね。
ラブホ清掃で思い出す事ランキングは
1,黄金
2,落とし物
3,血まみれのシーツ
ですが、1・3については
まぁ、家で出来ないからね…
とも思うので、仕事だ!
と振り切ってれば何という事はなかったです。
2.落とし物については
2回に1回は必ずあるレベルです。
・携帯の充電器
・指輪
・時計
この3強です(笑)
その中で、地味に多かったのは、「指輪」で
シャワールームの隅や
部屋の死角においてある事が多かったです。
男が女性を呼ぶ前に外して置いてるのを
忘れて帰るパターンですね(笑)
でもこれって、私もそうなんですけど、
仮に指輪を外してもめちゃくちゃ跡残ってるので
ほぼ無意味だと思います(笑)
そして、最大の思い出は
【留学生りんちゃん、ロレックス横領疑惑】です(笑)
めちゃくちゃ気持ちわかりますが、
絶対足が付くのに留学生のリンちゃんは
落とし物をポケットに入れてしまいました。
しかもそのお客様は2日に1回デリヘル遊びをする
オジ様で、嘘を付くタイプでもなく、
入店時のカメラでもしっかり時計が写っていて、
退店時のカメラでも外していて、
かなりリンちゃんの立場が危うくなってきたところで、
彼女は颯爽と「飛び」ました…(笑)
多分、世の中ではこの事案が多数あると思います。
なので、我々ユーザーは必ず、
忘れ物が無いように、していきましょうね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿